新春祈願

令和7年の新しい年を迎えて、1月11日に「春日剣道若水館(わかみずかん)」全員で春日神社へ赴き、一年間の安全・健康と必勝の成就を願い昇殿参拝祈願を行いました。

我が若水館は春日神社とは所縁が深く、成人式前日に同神社で開催される「春日婿押し祭り」も別名・若水祭りと言われています。

そもそも、一般的に若水(わかみず)とは昔から元旦早朝に初めて汲む水を意味し、年中の邪気を払って幸いを招く力があるとされています。

よって、この素晴らしい名に負けないように精進し、清々しい少年剣道を目指して一年間頑張っていきたく思います✌

春日剣道 若水館 【公式】

福岡県春日市の剣道道場、若水館です。 春日野小学校で、週に3回、活動しております。 活力ある子供達を育成するため、剣道を通じて人格を磨き、 協調性や礼儀作法にも重点を置いた指導を心掛けています。 見学・体験は大歓迎。いつでも道場(春日野小学校)へお越しください。